特殊建具 石盛木工 |
![]() |
|
賤ヶ岳の近くにある黒田観音寺は、神亀年間(724〜29)に行基によって開基。千手観音(重要文化財)と廃仏三体が祀られており、湖北三十三観音19番札所となっております。又、瀬戸内寂聴氏の本にも取り上げられ、観光地としても知られております。2001年に、天保9年に造られた本堂正面舞良戸の改造を地元の方より受注。163年ぶりに修復(地元産檜使用)致しました。当方ではこのように特殊な建具も製作致します。 特殊建具 |
![]() |
|
●作品紹介 | オーダーメイド家具作品例です。技術と材質にこだわるお客様のご要望に忠実に応えます。 |
![]() |
|
●木について | ケヤキ、桐、タモなど木の特徴について |
![]() |
|
●家具の卸売り業務 | 家具の卸売り業務承ります。充分に乾燥させた上質のケヤキ材を是非一度御覧下さい。 |
![]() |
|
●ご注文の流れ | オーダーメイド家具作品例です。技術と材質にこだわるお客様のご要望に忠実に応えます。 |
![]() |
Copyright © 石盛木工. All Rights Reserved. |
![]() ![]() |